「 キングひでの記事 」 一覧
-
【初心者必見】ヨガをする際に大切な5つのポイント!
私は現在、ホットヨガのスタジオに通い始めてからもうじき半年が過ぎようとしており、飽きるどころかますますヨガにはまっていてレッスンに行く頻度や回数が増えております。 体力も柔軟性も着々とつ ...
-
DJアシュバのギタープレイと使用機材!
モトリー・クルーのニッキー・シックスのサイドプロジェクトである、SIXX:A.Mに参加したり、ガンズ&ローゼスなどの大きなバンドにギタリストとして参加したりとビッグネームなアーティストか ...
-
多くの人から愛されていたが、実は愛に飢えていたジョン・レノン!
2020/4/11 ジョン・レノン, ビートルズ, マイケル・ジャクソン, 作曲, 音楽
ジョン・レノンと言えば、世界一ビッグになったバンドであるビートルズのメンバーであり、多くの名曲を作詞・作曲をした偉大なアーティストであり、多くの普遍的なメッセージを残した詩人でもありまし ...
-
一度聴いたらクセになる、マリリン・マンソンの世界!
1994年にメジャーデビューをし、その過激な歌詞とルックスと攻撃的なサウンドだけど耳に残るキャッチーな音楽性で、一気に世界的に有名になったマリリン・マンソン。 1990年代を代表するよう ...
-
ルパン三世の音楽ってアニメ史上1番かっこいいと思う!
2018年4月から日本テレビよりルパン三世がまた新しいストーリーで放送が開始します。 私は、大のルパン作品のファンなので、とても嬉しいです。 あの世界中の色んな場所を駆け巡 ...
-
BLUE GIANT(ブルージャイアント)を読むと音楽に対する情熱がさらに高まってくる!
BLUE GIANT(ブルージャイアント)を読むと音楽に対する情熱がさらに高まってくる! ブルージャイアントは、数年前から面白いマンガということで話題になっていましたし、テ ...
-
ジェームス・スキナーの名古屋特別講演会が終わり、もうじき1年が経過、振り返ってみて思うこと!
2018/2/24 ジェームス・スキナー, リーダーシップ, 成功の9ステップ, 集客
ジェームス・スキナーの名古屋特別講演会が終わり、もうじき1年が経過、振り返ってみて思うこと! 2017年5月4日(木・祝日)に、「人生が変わる成功の秘訣」という講演会に携わ ...
-
アレキシ・ライホのギタープレイと使用機材!
2021/1/5 アレキシ・ライホ, ギターリフ, チルドレン・オブ・ボドム, テクニカルギタリスト, パンテラ, 使用機材, 速弾き
チルドレン・オブ・ボドム(COB)のギターヴォーカルであり、バンドの曲の大半を作詞・作曲してフロントマンとしてもメンバーを引っ張っているアレキシ・ライホ。 フィンランドで生 ...
-
マインドフルネスとは気づきを増やす行為!
少し前から世界をリードする一流企業までに育ったGoogle社が、社員研修の中で取り入れているものとして一気に認知されるようになったマインドフルネス。 集中力の強化・ストレスの緩和・アイデ ...
-
瞑想を寝る直前にはじめてから2ヶ月が経過、その効果のほどは!?
瞑想を寝る直前にはじめてから2ヶ月が経過、その効果のほどは!? 2017年11月中旬頃から毎日ではないですが、寝る前に「瞑想」することを習慣にしたいと思いやりはじめました。 ...