「 キングひでの記事 」 一覧
-
いくつになってもヨガで健康を手に入れることはできる!
ヨガと瞑想をセットで日常生活に取り入れてから半年以上が経過しました。 今では日々の歯磨きみたいな感覚で、逆にやらないと何か気持ち悪かったり、次の日に起きた時の目覚めの良さや、身体の疲労の ...
-
ギターリフ作りの天才、ジミー・ペイジが作ったロックの歴史!
ロックバンドの大御所である、レッド・ツェッペリンのギタリストであり、世界3大ギタリストの1人としても有名なジミーペイジ。 ハードロックギターの礎を作ったと言っても過言ではないほどに類いま ...
-
インド哲学に魅了され続けた、ジョージ・ハリスンの音楽人生!
2023/7/27 インド哲学, ジョン・レノン, ジョージ・ハリスン, スティーブ・ジョブズ, ビートルズ
ジョージ・ハリスンは、世界一有名で後世に多大な影響を与えたビートルズのメンバーでありギタリストです。 ビートルズ在籍時は、1番年下であり、どちらかと言えば影の薄い存在でしたが、バンドが解 ...
-
ギターを弾く人の理想的な休日の過ごし方!
平日よりも週末などの休日の方が自由な時間があると思うので、ここでギターを弾く人の理想的な休日の過ごし方をモデル化して提言してみます。 「時間がある時はとにかく8時間以上は練習しよう!」み ...
-
プロのギタリストが選んだ"凄いギターリフ30選"を見てみて思ったこと!
2020/12/9 SUGIZO, エリック・クラプトン, ギターリフ, ジミー・ペイジ, ジョン・フルシアンテ, マイケル・ジャクソン
先日、テレビ番組の「関ジャム完全燃SHOW」でギタリスト特集として、LUNA SEA(ルナシー)のSUGIZOとGLAY(グレイ)のHISASHIと赤い公園の津野米咲の新旧に渡った3人の ...
-
ついにここまできた、AIが作曲してしまう時代!
ついにここまできた、AIが作曲してしまう時代! ここ数年何かと話題に挙がってくる「AI」や「IoT」。 もう新聞やテレビや雑誌などで目にしない日はないほどに今の世の中に浸透 ...
-
心の闇と戦い続けたカリスマヴォーカリスト、チェスター・ベニントン!
2024/7/4 チェスター・ベニントン, ラウドロック, リンキンパーク, 歌詞
リンキンパークのメインヴォーカルとして、2000年代以降にメジャーデビューをし、瞬く間にスターダム街道を突っ走ったチェスター・ベニントン。 彼の歌声と詩は、多くの人々の心に深く響きました ...
-
音楽専門学校時代の学びとはじめての東京生活!
音楽専門学校時代の学びとはじめての東京生活! 私の自己紹介シリーズを時系列で記事にしていたものを久しぶりに再開します。 前回までは、高校生の頃までの学生生活やバンドでの思い出話でした。( ...
-
ホットヨガに絶賛ハマり中、通いはじめてから半年が経ちました!
ホットヨガに絶賛ハマり中、通いはじめてから半年が経ちました! 以前、ホットヨガのスタジオに通いはじめて3ケ月が経った頃にこんな記事を書きました。 [blogc ...
-
どうしても我慢できずにクラシックギターを衝動買いしました!
2018/4/18 エレキギター, クラシックギター, フィンガーピッキング, 映画
どうしても我慢できずにクラシックギターを衝動買いしました! 先日、どうしても我慢できずにクラシックギターを楽器店で衝動買いしました。 ここ1週間位、頭の中からナイロン弦の儚 ...