「 キングひでの記事 」 一覧
-
音楽専門学校時代の学びとはじめての東京生活!
音楽専門学校時代の学びとはじめての東京生活! 私の自己紹介シリーズを時系列で記事にしていたものを久しぶりに再開します。 前回までは、高校生の頃までの学生生活やバンドでの思い出話でした。( ...
-
どうしても我慢できずにクラシックギターを衝動買いしました!
2018/4/18 エレキギター, クラシックギター, フィンガーピッキング, 映画
どうしても我慢できずにクラシックギターを衝動買いしました! 先日、どうしても我慢できずにクラシックギターを楽器店で衝動買いしました。 ここ1週間位、頭の中からナイロン弦の儚 ...
-
DJアシュバのギタープレイと使用機材!
モトリー・クルーのニッキー・シックスのサイドプロジェクトである、SIXX:A.Mに参加したり、ガンズ&ローゼスなどの大きなバンドにギタリストとして参加したりとビッグネームなアーティストか ...
-
多くの人から愛されていたが、実は愛に飢えていたジョン・レノン!
2020/4/11 ジョン・レノン, ビートルズ, マイケル・ジャクソン, 作曲, 音楽
ジョン・レノンと言えば、世界一ビッグになったバンドであるビートルズのメンバーであり、多くの名曲を作詞・作曲をした偉大なアーティストであり、多くの普遍的なメッセージを残した詩人でもありまし ...
-
一度聴いたらクセになる、マリリン・マンソンの世界!
1994年にメジャーデビューをし、その過激な歌詞とルックスと攻撃的なサウンドだけど耳に残るキャッチーな音楽性で、一気に世界的に有名になったマリリン・マンソン。 1990年代を代表するよう ...
-
ルパン三世の音楽ってアニメ史上1番かっこいいと思う!
2018年4月から日本テレビよりルパン三世がまた新しいストーリーで放送が開始します。 私は、大のルパン作品のファンなので、とても嬉しいです。 あの世界中の色んな場所を駆け巡 ...
-
BLUE GIANT(ブルージャイアント)を読むと音楽に対する情熱がさらに高まってくる!
BLUE GIANT(ブルージャイアント)を読むと音楽に対する情熱がさらに高まってくる! ブルージャイアントは、数年前から面白いマンガということで話題になっていましたし、テ ...
-
アレキシ・ライホのギタープレイと使用機材!
2021/1/5 アレキシ・ライホ, ギターリフ, チルドレン・オブ・ボドム, テクニカルギタリスト, パンテラ, 使用機材, 速弾き
チルドレン・オブ・ボドム(COB)のギターヴォーカルであり、バンドの曲の大半を作詞・作曲してフロントマンとしてもメンバーを引っ張っているアレキシ・ライホ。 フィンランドで生 ...
-
チャド・スミスのドラムは聴いていて本当に気持ちがいい!
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下:レッチリ)の現ドラマーであり、バンドに途中加入してから約30年近くが経過しようとしているチャド・スミス(本名:チャドウィック・ゲイロード・スミス) ...
-
Linkin Park(リンキンパーク)は活動を続けるのか!?それとも解散するのか!?
2018/7/12 チェスター・ベニントン, マイク・シノダ, ラップメタル, リンキンパーク
Linkin Park(リンキンパーク)は活動を続けるのか!?それとも解散するのか!? 2017年7月20日、アメリカにある自宅でリンキンパークのメインヴォーカルである、チ ...