「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧

音楽の魅力!(楽しみ方)

チャド・スミスのドラムは聴いていて本当に気持ちがいい!

  レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下:レッチリ)の現ドラマーであり、バンドに途中加入してから約30年近くが経過しようとしているチャド・スミス(本名:チャドウィック・ゲイロード・スミス) ...

リンキンパーク

音楽の魅力!(楽しみ方)

Linkin Park(リンキンパーク)は活動を続けるのか!?それとも解散するのか!?

  Linkin Park(リンキンパーク)は活動を続けるのか!?それとも解散するのか!?   2017年7月20日、アメリカにある自宅でリンキンパークのメインヴォーカルである、チ ...

リンキンパーク

音楽の魅力!(楽しみ方)

LINKIN PARK、チェスター・ベニントンの追悼コンサートの映像が解禁された! 

  LINKIN PARK、チェスター・ベニントンの追悼コンサートの映像が解禁された!   今年の7月20日にLINKIN PARK(リンキンパーク)のヴォーカリストであったチェス ...

ヨガ(八支則)

ヨガ・瞑想

ヨガの八支則の教え、ここからがヨガっぽい!

2020/12/27    , , , ,

  長い歴史を誇るヨガには八支則(はっしそく)という基本概念があり、この8つのステップを辿り、日々練習をしていくことで本来の自分自身とつながることができ、大きな幸福感を味わえると言われていま ...

ヨガ(八支則)

ヨガ・瞑想

自分自身の成長のためにした方がいいこと!(ヨガの教え)

2020/12/27    , , ,

  心身共に健康の向上を保つためにも有効なヨガですが、幸せに生きるための知恵のエッセンスも豊富にあります。 八支則(はっしそく)という理論があり、この8つのステップに辿っていくと、ヨガの本来 ...

ヨガ(八支則)

ヨガ・瞑想

ヨガの八支則の理論が素晴らしすぎる件!

  私自身、ホットヨガに通いはじめてから1ヶ月が過ぎ、目下ヨガにはまり中です。 レッスンに行かない日でも身体のメンテナンスとポーズの練習のために、毎日寝る前に5分~15分位、ヨガのポーズをし ...

音声メディア

ライフワーク!

1人カラオケのコストパフォーマンスはマジで最強!

  1人だけでカラオケに行き歌うことをヒトカラと言いますが、2017年の夏頃から大体週に1~2回位の頻度でヒトカラをしています。 カラオケと言うとほんの一昔前までは、友達と一緒に行き、みんな ...

ヨガ

ヨガ・瞑想

【ヨガ男子】ホットヨガスタジオLAVAに通い始めました!

  実は、今月の途中からホットヨガの体験レッスンを1度受けてからすぐに会員になり、週2~3回のペースで通い始めました。 3年くらい前からヨガに興味を持ちはじめて、本やDVDなどを参考にしなが ...

オススメの本!

小沼ようすけのソロ・ギター・メソッドHOP STEP JAZZを買ってみた!

  ジャズギタリストとして活躍している小沼ようすけが監修し、有名なスタンダードナンバーをホップ・ステップ・ジャズの3段階で徐々にアレンジが複雑になっていくものを楽譜にしたものです。 &nbs ...

音楽の魅力!(楽しみ方)

現役最高齢ヴァイオリニストであるイヴリー・ギトリスの言葉が胸に刺さる!

  クラッシック音楽の世界で現役のヴァイオリニストであるイヴリー・ギトリス。 彼は95歳になった今でも現役のヴァイオリニストであり、今もコンサートを定期的に行っている元気な音楽家であります。 ...

Copyright© GHCネット(大人のギター上達サロン) , 2025 All Rights Reserved.