「音楽の魅力!(楽しみ方)」 一覧

プリンス

音楽の魅力!(楽しみ方)

【悲報】天才ギタリスト、プリンスの死!

  「パープル・レイン」などのヒット曲で知られるプリンスが、2,016年4月21日に自宅で倒れてそのまま亡くなりました。   マイケル・ジャクソンやマドンナと同い年であり、お互いに ...

ドラム

音楽の魅力!(楽しみ方)

クラッシック音楽を聴くと脳に良い!?

  ある新聞の記事で音楽と脳科学の研究で色々とわかってきたことがあるそうです。   音声動画はこちら。     (以下一部抜粋)   クラッシック音楽 ...

ギター上達法

音楽の魅力!(楽しみ方)

デーモン閣下がギタリストに求めることがかなり的を得ている件!

  デーモン閣下がギタリストに求めることがかなり的を得ている件!   2,015年に地球デビュー(?)30周年を迎えてツアーを行った聖飢魔Ⅱ。   今でもちゃんとバンドの ...

ルナシー 真也

音楽の魅力!(楽しみ方)

【師弟対決2025】ルナシーVSシャムシェイド、ドラマーの師弟対決!

  音楽ファンの間では有名な話しですが、現在再結成をして活動しているLUNA SEAのドラマーの真矢と、現在デビュー20周年記念でツアーをしているSIAM SHADEのドラマーの淳士の2人は ...

川谷絵音

音楽の魅力!(楽しみ方)

確信的異端ギタリストである川谷絵音の才能がスゴイ!

  ゲスの極み乙女のギターヴォーカルであり、バンドの中心人物である川谷絵音。   世間では、タレントのベッキーとの不倫騒動や離婚届のことを「卒論」と名付けて行動していたことで、今で ...

ギター上達法

音楽の魅力!(楽しみ方)

ゲスの極み乙女の全然ゲスではないギタープレイ!

  ゲスの極み乙女の全然ゲスではないギタープレイ!   現在の話題は、SMAPの解散騒動の件が芸能関連だけではなく、各方面で世間を騒がせているので、少し落ち着いた感はありますが、2 ...

音楽の魅力!(楽しみ方)

スティーヴ・ガッドの心に響く名言集と華麗なドラムプレイ!

  「ドラムの神」と言われるほどに実力とセンスと人気があるセッションドラマーのスティーヴ・ガッド。 ジャズやフュージョン系の音楽のスタジオミュージシャンとして、数多くの名プレイヤー達と共演を ...

ギター上達法

音楽の魅力!(楽しみ方)

人気ギタリストTOP10!

人気ギタリストTOP10!   エレキギターの歴史は、まだ完成してから100年も経たないですが、それでも今の音楽シーンの中では、花形の楽器の地位を圧倒的なスピードで確立しています。 とくに「 ...

音楽の魅力!(楽しみ方)

ジェームス・ブラウンの映画を観てきました!

  以前、ブログで上映予定の映画でおもしろそうな映画が上映されると紹介をさせていただきました。   音楽の映画が熱い!   ファンクの帝王であるジェームス・ブラウンの実話 ...

音楽の魅力!(楽しみ方)

音楽の映画が熱い!~モチベーションが爆上がり!?

  先日、もう数年振りに映画館に行き、映画を観てきました。 観てきた映画は、ロック史に革命を起こした偉大なアーティストであるジミ・ヘンドリックス(以下:ジミヘン)の実話をベースにした「JIM ...

Copyright© GHCネット(大人のギター上達サロン) , 2025 All Rights Reserved.