-
効果的な左手の分離トレーニング!
ギター初心者の頃は、どうしても各指が思うようには動かず、指の力(フィンガリング)や脳と運動神経との繋がりも弱いかと思います。 今回は、それらを克服する為や、ギターを練習する前のウォーミン ...
-
【脳トレ体操】ギターを持たなくてもできる指トレーニング!
ギターを上達させる為には、当然練習することが1番大切ですし、遊び感覚で楽しみながら長時間ギターを触り、弾き続けることが最も効果が高いことは当然のことです。 しかし、中には仕事や学校などで ...
-
歴史は語る、音楽によって人は完成する!
歴史は語る、音楽によって人は完成する! 突然ですが、最近私は、中国の古典である論語を読んでいます。 割と新しいもの好きのミーハーな性格であり、「芸能・映画・音楽・ファッショ ...
-
脱力系ギタリスト!
脱力系ギタリスト! みなさんは、ギターを弾いてる時に右手のピッキングが力んでしまったり、練習の後とかに肘から手首にかけて筋肉疲労気味になったりした経験はありませんか? &n ...
-
スランプを乗り越えるために、物事の視点を変えてみよう!
ギターだけに限らず、何でもそうだとは思いますが、自分の思い通りにいかないことや、なかなか上手くできないことの1つや2つはきっと誰でも経験したことがあるかと思いますし、現在進行形で困ってい ...
-
富士山を登山してみてギター人生を振り返り悟ったこと!
富士山を登山してみてギター人生を振り返り悟ったこと! 2015年8月6日に人生で初めて、世界遺産に登録されている日本一標高の高い富士山の登頂を目指して登山をして、何とか頂上 ...
-
ギタリストと役者は共通点が多い!?
ギタリストと役者は共通点が多い!? このブログの記事を読んでいただいている読者さんからは、意外?と思われるかもしれませんが、結構ギタリストと演技をする役者には、ステージに上 ...
-
速弾きの種類!
2017/1/7 アル・ディ・メオラ, オンラインギターレッスン, ギターブログ, ギター初心者, ギター練習, ジョー・サトリアーニ, フルピッキング, メトロノーム, レガート奏法, 速弾き
速弾きの種類! 以前、ギターを弾く人なら多分一度は憧れるプレイの一つとして速弾きプレイがあり、その歴史などを記事にしました。 [blogcard url="https:// ...
-
ギタリストならやっぱり憧れる速弾きプレイ!
2016/8/20 イングヴェイ・マルムスティーン, オンラインギターレッスン, ギターソロ, ギターブログ, ギター初心者, リッチー・ブラックモア, ヴァン・ヘイレン, 速弾き
ギタリストならやっぱり憧れる速弾きプレイ! エレキギターをやっている人なら誰でも一度は憧れるものの1つが、ギターソロの中に時折盛り込まれる速弾きプレイがあると思います。 とくにハードロッ ...
-
ギター朝練習のガイドライン、早起きするとこんなにもお得!
よく昔から先人からのことわざで「早起きは三文の徳!」があります。 仕事のできる優秀なビジネスマンや東京大学などに合格するような高学歴の人達の時間の使い方として早起きして、まず最初に勉強し ...