※アフィリエイト広告を利用しています

ギタリストの思考!(考え方)

クラッシックフォームとロックフォームの違い! 

更新日:


ギター初心者

 

 

クラッシックフォームとロックフォームの違い!

 

ギターを弾く際には、クラッシックフォームとロックフォームと呼ばれる2種類があります。

 

クラッシックフォームとは、ギターのネックの裏側を親指でそえて弾くスタイルで、主にクラッシックギターとか、バレーコードを多用した時などに使うフォームです。

ロックフォームとは、ギターのネックを親指を出して握り、チョーキングやヴィブラートなどのリードプレイを弾く際に使うフォームです。

 

基本的にギタリストは、これらのフォームを曲の中で使い分けて、演奏しています。

 

クラッシックフォームの利点!

 

・バレーコードや指の開きを必要とするようなストレッチ系のコードやスケール弾きなどが弾きやすい。

 

・低音弦側のフレーズが弾きやすい。

 

・ギター全体のミュート(消音)などがしやすい。

 

ロックフォームの利点!

 

・チョーキングやヴィブラートなどのリードプレイを弾く際に弾きやすい。

 

・ハイポジションの方の音を弾きやすい。

 

・クラッシックフォームと比べると手首への負担が少ない。

 

動画で詳しく解説!

 

 

 

 

 

視覚的にもわかりやすいように、動画を撮影したのでこちらをご覧下さい。

 

*今回のテーマは、ギターの上達とはあまり関係はありませんが、音楽雑学として紹介させていただきました。

 

hide(栄)も利用してる通販サイトです!


よく読まれている関連記事!

-ギタリストの思考!(考え方)
-, , , , , , , ,

Copyright© GHCネット(大人のギター上達サロン) , 2024 All Rights Reserved.