オンラインギターレッスン!

Seven Nation Armyの弾き方とギターの音作り!

投稿日:




ザ・ホワイト・ストライプス

 

「Seven Nation Army」は、2003年にリリースされたザ・ホワイト・ストライプスの大ヒットシングル曲。

シンプルで印象的なギターリフがかっこいい代表曲です。

 

今回は、ギター初心者の方にもおすすめな「Seven Nation Army」のギターフレーズを解説します。

 

曲の解説!

 

楽器隊が、ギターとドラムの2人だけなのに重厚感と音の厚みがあります。

Key=Am

一聴するとベースの音のようなギターの単音リフを中心に曲は展開されます。

 

動画で詳しく解説!

 

ギターリフのフレーズとコードバッキングの弾き方などは、動画を作成しましたのでこちらをご覧ください。

 

 

ギターフレーズやコード進行などは超シンプルなので、覚えやすいかと思います。

本当にギターを始めたばかりの方の課題曲としても最適です。

 

音作りに関して!

 

バンドの中心人物であるギターヴォーカルのジャック・ホワイトは、効果的にエフェクターを使ってかっこいいロックサウンドに仕上げています。

まずは、冒頭のリフプレイでは、ワーミーペダルを1オクターブ下げてベース音っぽいサウンドメイクにしています。


 

そして、サビの歪みサウンドは、Big Muff(ビッグマフ)。

 


 

ジャック・ホワイトは、古き良き60年代のロックサウンドが大好きなので、その辺りのアナログ的な雰囲気を醸し出す音作りが特徴の1つです。

 

ヴィジュアル面でも赤・白・黒の3色でステージ衣装を統一させるこだわりもあり、時代の流れやトレンドなどには流されない確立されたアーティスト像を持っています。

 

ザ・ホワイト・ストライプスの楽曲はAmazon Music Unlimitedでも聴けます!

 

Amazon Music Unlimitedは、6500万曲以上の楽曲を月額780円聴き放題できる音楽配信サービスです。

 

Amazon Music Unlimitedを無料で試す

 

必要最小限のメンバーで、革新的な音楽を沢山作ってきたザ・ホワイト・ストライプスの音楽は、バンドマンにとっては参考になる部分が多いので、是非とも聴いてほしいと思います。

 

よく読まれている関連記事!

-オンラインギターレッスン!
-, , , ,

Copyright© GHCネット(ギター&WEBマーケティングのビギナーズラック) , 2023 All Rights Reserved.