「 ロック 」 一覧

ピアノ、音楽

音楽の魅力!(楽しみ方)

ライブの臨場感たっぷり、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきた!

  伝説のバンド、クイーン(QUEEN)の実話に基づいた映画「ボヘミアン・ラプソディ」を劇場で観てきました。 公開前からかなり期待していた映画でしたが、時間があっという間に過ぎてラストまで行 ...

ギター上達法

音楽で役立つ知識!

ギターメーカーの大手であるギブソンがついに破産を申請した!

  ギターメーカーの大手であるギブソンがついに破産を申請した!   今年の2月頃からアメリカのギターメーカー会社である、ギブソン(Gibson)の経営状況がかなり悪いとのことで倒産 ...

ギター初心者

音楽の魅力!(楽しみ方)

ロックンロールの創始者である、チャック・ベリーが死去!

  ロックンロールの創始者である、チャック・ベリーが死去!   ロックンロールの創始者・父とも呼ばれていたミュージシャンのチャック・ベリーが、2017年3月18日に亡くなりました。 ...

スラッシュ

音楽の魅力!(楽しみ方)

23年振りの実現、ガンズ&ローゼスがサプライズライブをマジで決行した!

  23年振りの実現、ガンズ&ローゼスがサプライズライブをマジで決行した!   マジで事件が起きた! 世界的に人気があり、カリスマバンドだけど、超お騒がせなバンドでもあるガンズ&ロ ...

ギター上達法

音楽の魅力!(楽しみ方)

ジミ・ヘンドリックスの心に染みる名言集!

  ジミ・ヘンドリックスの心に染みる名言集!   音楽やロックの世界で恐らく1番強烈な印象とインパクトを与えたジミ・ヘンドリックス(以下:ジミヘン)。 短い生涯の中でジミヘンが言っ ...

スティーヴィー・レイヴォーン

オンラインギターレッスン!

チョーキング奏法のバリエーションを増やそう!

  ギタリストにとってチョーキングは、1番自分の感情を表現しやすい奏法なので、まさにギタリストにとっての表現力の生命線となります。   1音上げチョーキング以外にも、表現のバリエー ...

ギター上達法

音楽の魅力!(楽しみ方)

ギターの2大ブランド、ギブソンとフェンダーの特徴と違い!

    ギターの2大ブランド、ギブソンとフェンダーの特徴と違い!   ギターに関しては、本当に数多くのメーカーと種類がありますが、大まかに言ってしまうと、ギブソンとフェン ...

ギター上達法

音楽の魅力!(楽しみ方)

ギターヒーローについて!

    ギターヒーローについて!   今回は、私自身が思ってるギターヒーロー像についてお話したいと思います。 その前に…   ギターヒーローとは?   ...

メタリカ

音楽の魅力!(楽しみ方)

ギターリフとは!?

    ギターリフとは!?   よくロックに関連した音楽テレビやラジオなどを聞いていると、たまに耳にする言葉として、ギターリフと言う単語があると思います。 このリフとは、 ...

ジミヘン

ギターのコード(和音)特集!

ジミヘンコードの正体とは!?

  ロックギター界の超カリスマであったジミ・ヘンドリックスが、多用していたコード(和音)として有名になった通称ジミヘンコード。 7th(セブンス)コードの一種なんですが、ある1つの特殊なテン ...

Copyright© GHCネット(ギター&WEBマーケティングのビギナーズラック) , 2023 All Rights Reserved.