※アフィリエイト広告を利用しています

音楽で役立つ知識!

バンドメンバーの選定基準について!

更新日:


ギター初心者

 

バンドメンバーの選定基準について!

 

バンド活動は本当に楽しいことだし、良いメンバーと一緒に音楽活動ができると、良い意味でも楽器の練習のモチベーションもアップします。

しかし、とくにギターを弾く人の数は多いので、「ドラムやベース」のように常にメンバーとして欲しいと言われるようなポジションではありませんし、ギタリストの数が多いだけに最初からある程度は厳しい目で相手からもチェックされてしまいます。

 

だけど、それでも相手のペースに流されず、自分なりのメンバーの選定基準は、ある程度は持っておいた方がいいと思います。

以前、私のツィッターで、バンドメンバーの選定基準」と言うことでつぶやいた内容があります。

 

もう少し細かく解説してみたいと思います。

 

音声動画はこちら。

 

選定基準のガイドライン!

 

1)音楽の趣味が近い人

 

好きな音楽ジャンルや好みのバンドやサウンドが近い人と一緒にバンドを組む方が、進む方向性やイメージの共有がしやすいです。

また、音楽の趣味趣向は誰でも変化するものなので、バンドを組む時から好きな音楽性が似通っていない場合は、後々曲作りやアレンジをする時に意見が合わなくて苦労しがちです。

ある程度は、理想の音楽や目指すバンド像が似てることは大切な要素の一つです。

 

2)音楽スキルも近い人

 

音楽スキルとは、ざっくり言うと楽器の演奏力と曲のアレンジ等を含めた構成能力のことです。

作曲自体は、出来なくても最初の方は困ることはありませんが、自分のパートの曲のフレーズを作ることは必須になります。

そこでいかに曲に合った印象的でかっこいいフレーズを作ることは大事ですし、他のメンバーからもすごく求められる部分でもあります。

また、演奏スキルにメンバー間で実力の差がある場合は、グルーヴ感を生み出す演奏が難しくなってくるので、しっかりとお互いのパートを聴くことも大切になってきます。

 

3)人間的にしっかりしていて約束を守る人

 

これは、一概には言えない点ではありますが、長い目で見るとやはり当たり前の要素とは思いますが大事だと思います。

ただ、世の中には「音楽の才能が高い人」はいますし、人間的には性格が合わない場合でも「音楽」を通じるとステージ上ではすごく良い化学反応が起きてかっこいいバンドも沢山あります。

 

なので、一概には言えませんが、人として最低限のマナーや思いやりを持ってさえいれば、そこまで重要視する点ではないと思います。

後は、年齢が近いことも何気に大切だと思いますし、やる気や向上心が高いことも大切な要素の一つだと思っています。

 

あくまでも個人の主観もありますが、バンドメンバーの選定基準の1つとして見ていただけると少しは参考にはなると思います。

 

hide(栄)も利用してる通販サイトです!


よく読まれている関連記事!

-音楽で役立つ知識!
-, , , , , , , , ,

Copyright© GHCネット(大人のギター上達サロン) , 2024 All Rights Reserved.