「 スケール練習 」 一覧
-
力んでしまってはいい音が出ない!
2017/6/16 アドリブ, ウォーミングアップ, オンラインギターレッスン, ギター, スケール練習
力んでしまってはいい音が出ない! 夏の時期にはあまり感じることはないですが、寒くなってくると妙に肩に力が入ってしまったり、手足が冷えて固まり指の開き具合が悪く、指や手首が疲 ...
-
【ギター初心者へ】ギター上達への近道は基本を身に付けること!
みなさんは、ギターや音楽で言われる「基本」って何だと思いますか? よくスポーツや武道やどんな分野でも「基礎・基本が大事!」とは言われますが、ギターや音楽の場合は何が基本として当てはまると ...
-
たまには弾き語りもいいかも!?
たまには弾き語りもいいかも!? 私自身は基本的にはエレキギターを弾く事が多く、今まで聴いて育ってきた音楽もロックが中心でした。 一応、音楽の趣向が偏らないように色んなジャン ...
-
ギターが上達する原因を作ることが大事!
以前書いた記事で、「自分が理想とするギタリスト像を明確にすることが大事!」とお伝えしました。 効率的にギターを上達させるには理想像を明確にすること! そして、 ...
-
ギターの基本のメジャースケールをマスターしよう!
メジャースケールとは、シンプルに「ドレミファソラシド」の計7音のことをいいます。 音楽をやる上で全てのスケール(音階)の基本となっている重要なスケールです。 メジャースケー ...