「 キングひでの記事 」 一覧

ダフ・マッケイガン

音楽の魅力!(楽しみ方)

ダフ・マッケイガンが世のベーシストに伝えたい5つの主張!

  ガンズ&ローゼスのベーシストとして世界的に有名なダフ・マッケイガン。 アクセル・ローズやスラッシュなど華のある個性豊かなメンバーと共に、紆余曲折のある激しい音楽生活を送ってきました。 & ...

エフェクター

音楽の魅力!(楽しみ方)

映画「ビサイド・ボウイ」を観た感想!

  デヴィッド・ボウイの活動初期の頃に彼の成功を支えたギタリストとして知られていたミック・ロンソン。   サブタイトルが、「ミック・ロンソンの軌跡」となっており、完全なドキュメンタ ...

ジャンヌダルク(yasu)

音楽の魅力!(楽しみ方)

ジャンヌダルクの解散後、ヴォーカルのyasuがやっとコメントした!【解散理由は!?】

  新しい元号の「令和」が発表された2019年4月1日の夜に突如流れたヴィジュアル系バンドである、ジャンヌダルクの解散報道。 解散が発表されてから随時コメントをしていたのは、どちらかと言えば ...

ジャンヌダルク(you)

ギターヒーロー特集!

youのギタープレイの特徴と近況!

  ジャンヌダルク(Janne Da Arc)のギタリストとして音楽活動をしていたyouですが、残念なことに2019年4月1日にバンド自体は突如解散してしまいました。   ジャンヌ ...

デレクトラックス

ギタリストの思考!(考え方)

【必読】デレク・トラックスが全てのギタリストに贈るジャムの十戒!

  現代の世界3大ギタリストの1人であり、スライドギターの名手であるデレク・トラックス。   デレク・トラックスのギタープレイと使用機材!   彼がジャムセッションをする ...

ギター講師

音楽の魅力!(楽しみ方)

ジャンヌダルクがついに解散、解散理由がka-yuの不祥事!?

  1999年にヴィジュアル系バンドとしてメジャーデビューをした5人組であるJanne Da Arc(ジャンヌダルク)が4月1日に解散を発表しました。 2007年からバンドは事実上の休止状態 ...

ピアノ、音楽

音楽の魅力!(楽しみ方)

映画「グリーンブック」」を見て人種差別問題を考察してみる!

  2019年3月1日に日本でも公開されアカデミー作品賞にノミネートされた映画「グリーンブック」を先日見てきました。 ただこの映画は、公開後も色々と物議を醸し出している作品で映画の舞台となっ ...

アレックスライフソン

ギターヒーロー特集!

アレックス・ライフソンのギタープレイと使用機材とラッシュの今後!

  カナダで結成されたバンドであるラッシュ(Rush)のギタリストである、アレックス・ライフソン。 3ピース編成でありながら計算された凝ったアレンジで同国カナダでは国民的なモンスターバンドに ...

音楽の魅力!(楽しみ方)

ホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリー映画を観てきた!

  2019年1月4日から公開された映画である、「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー」を先日観てきました。 2012年2月11日に48歳という若さで突然この世を去ってしまった歌姫である ...

ギター初心者グッズ

オンラインギターレッスン!

マイナーコードと連動させた運指練習!【フィンガリング強化】

  ギターのフィンガリングを鍛えるためにやる練習として代表的なのが、クロマティックスケールやメジャースケールなどがあります。 指ならしやウォーミングアップとしてもこれらの一般的なスケール練習 ...

Copyright© GHCネット(大人のギター上達サロン) , 2025 All Rights Reserved.