ライフワーク!

人生で達成したい成すべき目標!

更新日:

人生で達成したい成すべき目標!

 

私は、自分の人生を深く考えて、ミッションや長期目標を大まかに紙に書き、人生30ヶ年計画(展望)が頭の中に構想としてあります。

 

[blogcard url="https://guitar-hide.com/lifeplan-30th/"]

 

登る山を決めて、「何を成し遂げたいのか?」を自問自答して出した答えがこれです。

 

人生のテーマ:ミッション!

 

音楽とエンターテインメントを活用して、教育・情報革命で人々を幸せに!

 

夢・目標!

 

・30年以内にアジア圏内を中心に数か所提携会社を作り、(日本・韓国・シンガポール・台湾・マレーシア・インド・オーストラリア等)5000億円以上の価値のある企業を作り、多くの人を幸せにすること。

 

・自分自身が楽しく人生を生き、周りも社会も生き生きとするような社会・環境作りをすること。

 

オンラインギターレッスン

 

夢を描くようになったきっかけ(軌跡)!

 

きっと誰もが子供の時は周りの大人や学校の先生から聞かれた質問があると思います。

 

「○○君(ちゃん)は大きくなったら何になりたいの?」


 

子供時代の夢なんかは思いつきや行き当たりばったりなものが多かったと思います。

ほとんどの場合、なりたい職業を選んでいたと思います。

 

ご多聞にもれず、私も「プロ野球選手! 医者! パイロット! サッカー選手! プロのダンサー!」ところころと変わっていきました(笑)。

 

中学生になりしばらくすると、突然弓矢で的を狙い・射抜くように1つのものに絞るものが出てきました。

正確に言うと、1つのものに強烈に憧れを抱き、それしか目に入らないようになりました。

 

それが、ミュージシャンになることです。(I want to be a Rock star!!)

 

挫折(気づき)が多かった人生!

 

・14歳 ヴィジュアル系バンドのLUNA SEA(ルナシー)をテレビで見て目が釘付けになり、「バンドかっこいい!! やりたい!」と思うようになり、数ヶ月後にギターを購入する。(プロを目指す)

 

 

ルナシー

 

 

・24歳 東京でメジャーデビューを目指していたバンドが解散して人生の路頭に迷う。

 

・25歳 人生見聞を広めるためにワーキングホリデー制度を活用してカナダのトロントへ語学留学をする。(海外生活では本当に多くのことを学べました)

 

・28歳 帰国後に1度は就職しますが、それは営業のスキルを身に付けるためであり、再び音楽の世界に戻る。

 

・31歳 世界的な少子高齢化社会を見据えて、何か根本的に教育や健康などに関して打開策がないかを考えるようになる。

 

私の人生の大きなターニングポイントは、やはり強烈に音楽の魔法にかかり、そして、日本を出て海外生活をして、見て・聞いて・感じた・人との出会いの中で培ったもの(経験)が大きいと思います。

 

目標達成のためにこの1年間(2017年)でやりたいこと!

 

・具体的なビジネスモデルの思考&構築。

 

・協賛・パートナー探し。

 

・国内外のマーケットリサーチ。(ビジネス先進国であるアメリカへ視察)

 

・常にアンテナを張り、どこかにビッグアイデアがないかを探し続けること。

 

今はとても閉鎖的な世の中ですが、小さい子供も大人も高齢の方も生きがいを持てるような社会を作ることに貢献できるように生きていきたいです。

結局のところ「何を成し遂げたいのか?」

 

音楽とエンターテインメントを活用して、教育・情報革命で人々を幸せにすることです。

 

 

よく読まれている関連記事!

-ライフワーク!
-, , , , ,

Copyright© GHCネット(ギター&WEBマーケティングのビギナーズラック) , 2023 All Rights Reserved.