2016年を振り返っての反省~来年の目標!
2016年も早いものであと残り10日で終わってしまいます。
12月は忘年会シーズンで飲み会が多かったり、イベントも続くので何かと忙しく駆け巡って年末が過ぎてしまうイメージがあります。
冬至を過ぎると本当にあっという間に時間が経ち、年を越してしまいます。
少し時間を取って2016年の年始に自分で立てた目標を振り返ってみて何が良かったか?
反対に何がうまくいかなったかを見直して反省して、来年以降に生かしていきたいと思います。
積極果敢に活動して新しいことに挑戦する!
今年のテーマが上記のものでした。
[blogcard url="https://guitar-hide.com/2016-goal/"] |
ざっくりと振り返ってみると、今年は新幹線・飛行機を使った国内の移動が多く、交通手段としての活動は広かったと思います。(旅行や出張で)
今までは行ったことがない地域での新しい出会いもあり、交友関係も広まりました。
人から誘われたことに関してもすぐには断らず、時間の都合がつく限りはできるだけ新しい人に会うことを意識していました。
もちろん昔からの友達との交友関係もおろそかにはしないで、飲み会だったり、アクティブに山に行ってパラグライダーに初飛行したりと子供のような冒険もしました。
なので、大まかなテーマとしては楽しく達成できたのかな?とは思います。
年間を通して立てた目標!
もう少し具体的な目標をいくつか立てていました。
・年収を3倍以上に増やすこと。
⇒これは完全に未達です(笑)。
私が年初から取り組んでいたプロジェクトがあったのですが、未来観測的な数字となってしまい、読みが甘かったです。(一応収入は上がりましたが、挫折感の方が残っています...)
・ダンスをまた始めて、身体のキレと体力を取り戻すこと。
⇒ダンスに関しては、確かに始めました。
しかもスクールに通い始め、今までの自己流ではなく、ちゃんとプロの人から教わっていますが、現在はさぼり気味でレッスンには行っていません(汗)
なので、ちゃんと来年の1月からはちゃんと復帰して続けます!(自己宣言)
・易経を勉強して人生を大局的に考えられるようにすること。
⇒ある意味これが鬼門となってしまったかも!?
大局的に考えすぎてしまい、少し現実離れした長期目標なんかを考えてしまい、具体的な行動目標が曖昧になってしまいました。
これは、単純にまだまだ私自身の勉強不足が起こしたことであると認識して、今後も勉強を続けます。
・「成功の9ステップ」の勉強会を定期的に開催して名古屋のコミュニティーを盛り上げること。
⇒これも途中でやる気のガソリンが切れてしまい今は開催していません(汗)
これに関しては正直なところ本当に自分がやりたかったことだったのか?という点を見直さないといけないですね。
自問自答してやっぱり「やりたい!」と思ったらやり方を改善してまた開催します。
・引っ越しをすること。(吉方で)
⇒これがある意味では1番大事なことだったのでちゃんと引っ越しはしました。
詳しくは以下の記事で書きました。
[blogcard url="https://guitar-hide.com/kichi-move/"] |
かなり計算高い奴だなと思われるかもしれませんが、大きな人生の目標があるので、九星気学の技(わざ)は今後もガンガン使います。
今年の反省点!
せっかく年初に立てた目標を定期的に読み返さずに、日々の仕事や遊びなどに追われていたので、何か絵に描いた餅のようになったことが1番だめだったと思います。
月に1回、もしくは最低でも3ケ月に1度くらいは目標に目を通して進捗状況と比較して修正することが必要だったと今では思います。
あとは、結構夏前あたりから夏バテ気味?だったのか風邪をひくことが結構あり、気持ち的にも少しダウンした感じがあります。
何だかんだ言っても健康は大事だなと痛感しました。
そのためにも日頃から運動をしたりして体力をつけてストレスも発散して休む時は休むことも大切だと思いました。
来年の目標は!?
ぼんやりとは考えていますが、具体的にはまだ何も決まっていません(笑)。
年末年始も普通に仕事を入れてるので、正月過ぎくらいに真剣に考えます。
ただ1つ言えることは、2017年は今年以上に移動距離も伸ばして外に出かけます。
久しぶりに海外にも行こうと思っています。
だからしっかりと体力をつけて(ダンスして)気力も高めて頑張っていきます。
みなさんにとっては2016年は良いお年でしたか!?
2017年もひき続きよい年でありますように。