ライフワーク!

2016年は活動的に!今年の抱負と目標!

更新日:

ギター初心者

 

2016年は活動的に!今年の抱負と目標!

 

2016年になってから1週間以上が経過しましたが、あけましておめでとうございます!(遅いっ)

正月もスタートダッシュの為に仕事をしており、且つ体調も崩し気味だったので実はこれが2016年の初ブログ記事です。

公に自己宣言をすることで、今年の目標も達成されやすくなると思うので、今年の抱負と目標を発表します。

 

2016年のテーマ!

 

今年のテーマは、ズバリ「積極果敢に活動して新しいことに挑戦する!」です。

 

そして、ピーターパンのように、少年心を持ち、ワクワクすることはとりあえずやってみようと思っています。

まあ、私の場合は自己主張が強いので、昔からわりと好きなこととかは好きなようにやってきた方ですが、大人になってくると自然と制限をかけてやらないことも増えてきました。

 

よく出てくるいいわけとしては、「お金がない・時間がない・自信がない」といいわけをしてやらないことが多かったです。

2016年は、そういった制限を取っ払って行動したいと思います。

 

1年を通しての目標!

 

・年収を3倍以上に増やす(年商ではなくて)

 

・ダンスをまた始めて、身体のキレと体力を取り戻す

 

・易経を勉強して人生を大局的に考えられるようにする

 

・「成功の9ステップ」の勉強会を定期的に開催して名古屋のコミュニティーを盛り上げる

 

・引っ越しをする

 

…大きな目標としてはこんなところです。

 

最後の「引っ越しをする」に関しては、人によっては、「勝手に引越せば?」とツッコミが入るかと思いますが、去年から定期的に仲間と一緒に勉強をしている九星気学を学ぶと、自分の星と年盤・月盤などを考慮して吉が出る方向に出るのはすごく計算が必要ですし、お金もかかります。

 

[blogcard url="https://guitar-hide.com/view-2016/"]

 

しかも私の場合は、長年の凶作用を消す為、方位変えの為に2回は引っ越しをしないといけないので余計に大変です。

 

原点に返る旅路!

 

今の自分を形づくるものは、音楽とギターです!

しかし、その最初のきっかけとなったことは、中学生の時に夢中になったダンスです。

 

ダンスで踊れるような曲を作るための手段の1つとして、手軽に始められる楽器として頭に浮かんだものがギターだったからです。

それが、だんだんと気持ちがダンスからギターに切り替わっていったのです。

 

そして、前から1回はちゃんとしたダンス教室に通って習ってみたいと思っていたので、今年は通おうと思っています。

実はいくつかリサーチ済みで、体験レッスンにでも行こうかなと思っていましたが、急に原因不明の腰痛にあい、今月はあきらめました。

来月までにはしっかりと完治させてダンスを真剣に習って、自分の心のトキメキ感や磁石を磨いていきたいと思っています。

 

日常で心がけること!

 

今年1年を大いに活動して飛躍の年にしたいと思っていますが、常日頃から心かげていきたいと思うことがあります。

それは、「謙虚な気持ちと感謝の心」を日々持って生活することです。

 

とくにすぐに調子に乗りやすいタイプな性格なため、今まではあまり謙虚さを持つことが難しかったからです。

しかし、ここ数年はとくにこの謙虚さと感謝の心を持つことの大切さを実感する体験が多く、心を改める機会があったからです。

いきなりすぐには自分の性格を変えることは難しいので、日々の心がけとして胸に刻んで生活をします。

 

みなさん、2016年もこのブログを宜しくお願い致します!

 

よく読まれている関連記事!

-ライフワーク!
-, , , ,

Copyright© GHCネット(ギター&WEBマーケティングのビギナーズラック) , 2023 All Rights Reserved.